ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 建設港湾部 > 建築課 > 網走市住環境改善資金補助制度について

本文

網走市住環境改善資金補助制度について

ページID:0001514 更新日:2024年5月1日更新 印刷ページ表示

網走市住環境改善資金補助制度の申し込みを受け付けます!
申し込み受付期間令和6年4月1日(月曜日)~ 令和7年3月31日(月曜日)まで
(申し込みは、上記受付期間に契約をした工事に限ります。受付は先着順とし、申込額が予算額に達した場合は締め切ります。)

1.制度の目的

 この制度は、市民が住宅の改修等を行う場合に、その資金の一部を助成することで、住環境向上のための整備促進及び良質な住宅ストックの形成を図り、さらに子育て世帯に対しては、子どもを安心して育てられ、健康で幸せに暮らせるよう、子育て環境の改善を図ることを目的とします。
 また、地球温暖化対策の一環として、太陽光発電システムの設置、ペレットストーブの設置を促進することにより、自然エネルギー発電の普及拡大及び間伐材等の有効活用を図ることを目的とします。
 さらに、近年の著しい気温上昇に対し、室内環境の改善を目的として、エアコン設置工事に関しても対象とします。

2.補助の対象

1)申請者の要件

  1. 補助金の交付は、同一年度、同一申請者、同一住戸につき1回限りとします
  2. 本市に住所を有する方又は完了届提出時までに転入届を提出できる方
  3. 市税を滞納していない方
  4. 本市に自ら居住するための住宅を所有し、補助対象工事の契約者となる方(同居者が申請者になれる場合もあります)ただし、エアコン設置工事については、賃貸住宅に居住し、エアコン設置工事の契約者となる方も対象とします(必ず、貸主に許可を得ること)
  5. 補助金の交付申請をした日の属する年度の末日までに完了届を提出できる方
  6. 暴力団員又は暴力団関係事業者に該当しない方

2)補助対象住宅の要件

  1. 住宅とは、玄関、トイレ、台所及び居室等を有する専用住宅又は併用住宅の住宅部分をいいます
  2. 建築基準法、その他建築物に関連する法律等を遵守した住宅であること
  3. 申込対象となる工事は、令和6年4月1日(月曜日)~ 令和7年3月31日(月曜日)に請負契約をしたもの
  4. 市内業者との契約工事に限ります

3)補助対象工事の内容(「4.補助対象工事の例」参照)

  1. 補助対象工事費は10万円(税込)以上とします(ただし、エアコンについては1万円(税込)以上とします)
  2. 一般改修工事・空き家改修工事(長寿命化、省エネ化、子育て環境改善、バリアフリー化等)
  3. 太陽光発電システム設置、定置用蓄電池設置、ペレットストーブ設置(ともに機器更新を含む、中古品を除く)
  4. エアコン設置(機器更新を含む、中古品を除く)
  5. 土砂災害警戒区域等内での土留め擁壁等の設置

4)その他

  1. この制度による補助金が交付される場合、国、北海道又は網走市の他の補助金等を受給できない場合があります(介護保険制度、重度障がい者等日常生活用具給付等を受ける工事部分は対象外)
  2. 申込額が予算額に達した場合は、受付期間内でも締め切ります

3.補助金の分類

この制度は、住宅の改修等を行う方の世帯の状況(一般世帯及び子育て世帯)及び工事の内容により、次のとおり補助額を定めています。

補助金の分類について
工事内容及び世帯状況 補助額(注)4
一般改修工事(一般世帯) 補助対象工事費の10%(注)3(上限10万円)
一般改修工事(子育て世帯(注)1 補助対象工事費の10%(注)3(上限20万円)
空き家改修工事(注)2(一般世帯) 補助対象工事費の10%(注)3(上限20万円)
空き家改修工事(注)2(子育て世帯) 補助対象工事費の10%(注)3(上限30万円)
太陽光発電システム、定置用蓄電池、ペレットストーブ設置工事 補助対象工事費の10%(注)3(上限10万円)
エアコン設置工事 補助対象工事費の10%(注)3(上限3万円)

(注)1:子育て世帯とは、申請者と同居している又は完了届提出時までに同居する18歳以下の子
(末子が18歳に到達した後の最初の年度末までの子)がいる世帯
(注)2:空き家改修工事は、自ら居住するために取得した空き家を1年以内に改修する場合に対象となります。
(注)3:補助額は千円未満切り捨て(例:559,000円の補助対象工事に対し55,000円の補助)
(注)4:補助金の支給は、申請者が施工業者へ補助対象工事費を支払った後となります

4.補助対象工事

補助対象工事の例

補助対象工事とは、住宅の性能や機能を回復・向上させるものや、住環境を整備する改修工事等をいいます。次の例以外で、既存の住宅にかかる工事についても補助対象となる場合がありますので、ご相談ください。

1)一般改修工事 2)空き家改修工事

長寿命化
  • 外壁、屋根等の外部仕上げ等の改修工事
  • 耐震化工事
  • キッチン、浴室、洗面所、トイレ等の改修工事
  • 内装仕上げ等の改修工事
省エネ化
  • 窓サッシ、ガラス等の断熱改修工事
  • 床、壁、天井等の断熱改修工事
  • 省エネ給湯器、省エネボイラーの設置工事

 (注) エコキュート、エコジョーズ、エコフィール等の省エネに資する機器

子育て環境改善
  • 子ども部屋の増築、間仕切り改修工事
  • 床、壁等の防音対策工事
  • 落下、怪我等の危険の恐れがある箇所の対策工事
バリアフリー化
  • 段差解消、手すり設置、スロープ設置、扉の取替え等移動円滑化のための改修工事
  • ロードヒーティング、いす式階段昇降機、ホームエレベーター等の設置工事

 (注) 要支援・要介護・重度障がい者等に認定されている方は、介護保険制度・重度障がい者等 日常生活用具給付等もあります

3)太陽光発電システム、定置用蓄電池、ペレットストーブ設置工事

 (注) 住宅新築時に設置する場合でも可能、機器更新を含む(中古品を除く)

4)エアコン設置工事

 スポットクーラーなどの移動式のもの、及び窓枠設置タイプのものを除く

 (注) 住宅新築時に設置する場合でも可能、機器更新を含む(中古品を除く)

5)土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域内における土留め擁壁等の設置工事

補助対象とならない工事の例

容易に取り外しが可能な機器や、居住に直接結びつかない工事は対象になりません。

  • 家電製品の設置(ストーブ、照明器具等)エアコンは令和6年度より補助対象としています
  • 厨房製品の設置(食器洗浄器、ガスコンロ、電気調理器等(キッチンに組み込む製品は除く))
  • 衛生製品の設置(温水洗浄便座のみの取替等)
  • その他(既製家具、アンテナ、カーテン、門、塀、車庫、物置等)

5.申し込み

様式配付 随時、建築係窓口及び本ページ「6.各種様式」にて配布中
受付期間 令和6年4月1日(月曜日)~ 令和7年3月31日(月曜日)​
(受付は先着順とし、申込額が予算額に達した場合は締め切ります)

6.各種様式

お申し込みから補助金の受け取りまで [PDFファイル/73KB]

申し込みに必要な様式

(申込様式1)申込書 [Excelファイル/41KB]

補助金交付申請に必要な様式

(様式1)補助金交付申請書 [Wordファイル/39KB]
(申込様式2)誓約書[Wordファイル/35KB]
(申込様式3)委任状[Wordファイル/42KB](申請者の代理人による申請の場合)

工事完了後に必要な様式

(様式7)完了届・実績報告書[Wordファイル/38KB]
(参考様式1)工事写真添付用紙(着工前)[Wordファイル/23KB]
(参考様式2)工事写真添付用紙(完了後)[Wordファイル/26KB]

交付金の請求に必要な様式

(様式9)補助金交付請求書 [Wordファイル/44KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)